fc2ブログ

今までのこと、これからのこと

頑張っていました。
子育ても、家庭も。
働こうかな~、働きたいな~と思ったこともあったけど,、
一度倒れたことを言い訳に?
求められているのはなんだろう?
おかあさん?妻?嫁?そう思って、
頑張って 
頑張って
頑張って
いました。
やらなきゃいけないこと
○○しちゃいけない、○○すべき、○○でなきゃ・・・!

うまくいってる間はいいけど(ってそううまくもいってなかったのかな苦笑)、大きな問題が起きたときに
こんなに我慢してたのに、頑張っていたのに・・・!そう思って不満ばかりの自分がいて
問題そのものよりも、「あなたも、こどもも・・・
なによりそう感じてしまう自分がだいっ嫌い!!」と感じて、そりゃぁ苦しかったでございます。。。
それが、まぁいろんな人の助けとか、助けとか、助けとかで・・・
何とか回復に向かっています。私の心がね。
たぶん、大丈夫。って、思えるようになってきたかな。
なんとかなるし、どうにでもなるさ、なんくるないさ〜と。

でも、時々、ふと
日常の一コマが愛しい感覚ってどんなだったろう?
心にモヤがかかったみたい。いえ、モヤがかかっていたことにやっと気がついたのかなぁ。
と、ふと、ね。
今もまだ、こうしよう!ってのは、定まってないけれど。
結局は自分で選んできたことだったんだ…と。
当たり前なんですがね~、忘れてた。
今は、未来を心配するより、過去を後悔するより、自分や誰かを責めるより
今、どうしたいのか、今どうありたいのか?
を少しずつ訓練してきてる感じです。

ほう、そうか。※白隠禅師のお話
と言える人でありたいです、いつかはね。

ありのままで~♪

って、子どもがお手本。
この4ヶ月本当に息子に当り散らしてしまった・・・気がする。。。
こどもの、ありのまま にイラつくのは・・・
こんなに我慢しているのに・・・!頑張っているのに・・・お前もやれ!みたいなね。
こころせまっ。

そんな心の狭い自分もまるっと受け止めて、まわりもまるっと受け止めれるように。
もうすでに、私はそんな人である。と、心屋さん風に思ってみよう。
(今回初めて心屋さんも知りました。たまたま書店で目に留まり、読み漁る読み漁る)
ちょっとずつちょっとずつ、現実を受けとめて、今を感じて。
やりたかったこと、少しずつやっていこう。
我慢して何かをするのをやめてみよう。

どんな人も、だれでも、きっとまるっと大丈夫。
何かをしてもしなくても、あなたはあなた。
そのままでいいんだよ~。大好きだよ~って
いつかちゃんと、心から、自分や、子どもに言ってあげたいです。

ブログもね、どうしようかな。
ひとまず、生きてます連絡で。

では!!
スポンサーサイト



Comment

  • 2017/11/24 (Fri) 20:32
    Furutantan #- - URL
    まえあしさんへ

    ありがとう~:)ブログも、これからも、どうしようかな・・・。って思っていたら、中々書けずにいました。
    最近やっと、ちょっとずつ「私こうしたい、、、のかな」って思え始めたので、ゆるゆると再開です~。
    「ただいま!」
    ありがとう~。

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する