fc2ブログ
Read more

椎茸の菌打ち

とんとんとんみどりのまちつくりグループさんの椎茸の菌打ちイベントに参加してきました。ドリルの穴あけから、菌打ちまで。ホダ木を持って帰って、菌が広がるのを待って、一年後の春かな?菌打ちの後は、間伐材のヒノキの皮を使ったハンギングバスケット作り♪こんなの出来ました~♪一年半ぶりに会えた友達もいて、寒さもへっちゃら(子どもたちね)。引き続き森の幼稚園(2年前に週1親子で参加していた)へ通っている子たちは、ムカ...

Read more

コマ回し

えいやっ!午前保育だったので、独楽博物館なるものへ行ってきました。前日、[コマのおっちゃんがきた!]と嬉しそうに話しだしたマコ。お皿が二つくっついたコマがね~…天井に当たったんだ、けど本当は五メートルも飛ぶんだよ~。実はこの2年、自ら園での出来事を話したことは皆無。いつも、今日は何したのー?誰とー?とまるで尋問。。。初めて、は、じ、め、て!自分から園でで何が合ったかを話したのです。わたしゃびっくり!よ...

Read more

秘密基地

今年はなぜか、「おうちを作る」事にご縁があり、また、気がつけばいろんなお家に寄らせていただきました。帰省しつつ、弾丸バックパッカーをしながら寄り道した四国では廃材天国 さん笹の家 さんつい最近では、長野の林檎や木下さんどのお家も、作り手の愛情や愛着を感じずにいられない、素敵なおうちばかり。少し前までは、「古民家を改装して暮らす」のが夢でしたが (あ、私だけのね;)林檎や木下さんの吹き抜けの薪ストー...

Read more

林檎屋木下 さん 応援したい農家さん

今年、念願かなって林檎屋木下さんを訪ねることができました。一昨年、祖母の米寿のお祝いに林檎を送って大絶賛されいつか林檎狩りに行きたいな~と思って早2年。林檎狩りをされていないため、栄のオーガニックファーマーズ朝市で買うくらいでした。今年も、だめもとで林檎を買いに行きたいのですがと連絡を取ったところ、なんと!林檎の収穫が今からのため、林檎狩り・・・というか林檎を採って購入でよければ・・・とのお言葉。...

Read more

ゆき 雪 ゆき

週末、名古屋でも雪が降りました。みなさんは、存分にお子さんと遊べましたか?我がやは好きが溶ける前に~!!と朝7時~遊んでました・・・。はやっ。少ないけれど、雪だるまできるかな~~足跡が楽しい~♪家の前の駐車場の雪かきもお手伝い~☆しかし!!一番降った(であろう)昨日は母子ともに、おそらく胃腸風邪(または食べ過ぎ)で倒れておりました。日曜の夜寝入ってから・・・深夜1時~明け方にかけて、マコ4回の嘔吐。朝...

Read more

日本の凧 あげ

た~こ た~こ あがれ~~!!モリコロパークの新春親子凧揚げ大会に行ってきました。どうして、お正月には凧あげて、コマを回すの?と聞かれ・・・楽しいから!と答えたものの・・・凧、そんなに上がらなかったな~~。(正月@郡上)せっかくなら、広い所で凧上げしたい&日本の凧を一緒に作ってみたい!!と検索してみたらば・・・ありましたありました日本の凧の会東海凧作りは、予定が合わず、参加できなかったのですが先着...

Read more

北陸周遊② 氷見

さぁ、初めての氷見!!といえば氷見漁港で美味しいものと海水浴でしょ~♪ということで、氷見漁港で朝ごはん♪とお宿に聞いたら・・・まだ空いてないとのことでお宿で朝食(後で調べたら、氷見魚市場食堂 海寶さん、8:30には開いてますや~んっ><)その前に、近くの浜辺にお散歩。朝日が気持ちいい~。ちゃぷちゃぷ。堤防で魚釣りをしている男性2人組を見つけて、行ってみるとキスがいくつか釣れていました。(三重からいらした...