fc2ブログ
Read more

瀬戸 ノベルティ・こども創造館

でんしゃに乗ってお出かけしたい♪希望に答え、初 瀬戸 ノベルティ・こども創造館へ。正直、そんなに期待していなかったけど・・・、これが大正解!最近は室内遊び場より、外の公園や山が好きな様子のマコ。が、本日は寒い!(私がね)し、何やらマコも最近創作活動が好きな様子。まぁちょっと粘土をこねれたらいっか。くらいの気持ちで出かけたら、もう、集中!集中!!一番初めに作ったのが、電車。道具は一切使わずに切ったり...

Read more

ゆずジャム

実家からゆずが届く。ここ十数年、放置されっぱなしのゆず。なのでもちろん無農薬、無化学肥料。というより、自然栽培?!どうしようか・・・。ゆず胡椒ゆず味噌ゆず茶ゆずジャムう~ん。。。ひとまず、ゆず茶つくります。息子が寝ている今のうちに・・・。 (ジャム作りはたぶん大好きだけど、ゆずジャムは苦くて食べれない&砂糖の味をなるべく覚えて欲しくないな~~と。なら作るな??)と思ったら、添寝で一緒に寝てしまった...

Read more

おやこで料理教室 卵乳なし!

念願のアンティマキさんの料理教室(マキさんを囲んでみんなでクッキング)に参加。まきさん、やはり雰囲気も素敵~。会うたび、お話するたびに癒されます~~。どうしてかな、筋が通ってるのに、相手に強要するとこが全くない。自然な感じがいいのかな~~。「身体に良いものを手軽に作れるようお伝えできたら・・・」とレシピも公開されてます。こねないパンや玄米おかきのレシピを知りたいな~と思っていたらブログにアップされ...

Read more

干し柿

干し柿作りました。旦那さんのお祖母さんのお家の周りで放置されてる渋柿もったいないからいただいて、干柿にしたいな~~と思うも、「誰もとらんけれど、○○さんのところのだろうから、勝手にとってはいけない。そのまま置いておきなさい」って、もったいなくないですか?烏の餌に?どんどん大きくなっちゃって、高~い所に実ができて(すでに)、とれなくなっちゃうのに・・・。その気持ちが強すぎたのか?あんまりにも私が渋柿を...

Read more

森の写真立て

本日、森のようちえん。雨、午前中はやんでてよかった~。雨上がり?(一時中断)の中、  森を歩く。いい きもち。ぴちゃ ぴちゃ。                ばしゃ ばしゃ。                じゃぶ じゃぶ。  あ、はっぱが、、、ボトン!             ボトン!大うけ。晴れた日は葉っぱがパラパラ~ってなるのにねぇ。森のようちえんに来なかったら、雨の日の散歩なんて考えられなか...

Read more

名古屋の自然食ランチ 335

本日4年ぶり、知り合いとランチ♪4年前には女子大生だった彼女も、キャビンアテンダントになり、外国を飛び回り、さらにその先へ進もうとしてました。きらきら☆しとる!ちょっと羨ましかったな~。4年前は私、自分が専業主婦だなんて想像できなかった。4年後にはバリバリ働いて、または二人目産んで、がっつり勉強してると思ってた。世の中のお母さん、すごいです。バリバリ働く代わりに、「おかあさん」を満喫させてもらってます。...

Read more

はじめまして

単身、名古屋に来て早5年。お仕事1年ちょっと。の後は、出産、子育て(子に育てられ)に追われてあっという間に過ぎました。子育てなんて、以前の仕事に比べりゃストレス少なかろ~う!1年たったら、ちゃちゃっと職場復帰(いやいや、探さなあかんけど)だぜ!と思ったのは大大大きな勘違い。未だに専業主婦させてもらってマス。(こどもは3歳6カ月)そして、未だに部屋は散らかり放題、寝不足ぎみ。こどものアレルギーをきっかけ...