fc2ブログ
Read more

2016年 おやこで 味噌づくり

今年もやります、味噌づくり。昨年、初めてつけた味噌。マンションでもカビが殆ど生えずに美味しくつけれるんだ~!と、気をよくして、今年は大量生産。床上げした味噌も早くも一つはなくなりそう・・・来年の自分のための覚書味噌出来上がり 8・5kgあいのう大豆 2kg米麹(無農薬)3kg塩(シママースだったかな?) 1.1kg *塩は昨年のも市にしていたものを使用。シママースだったか海の精だったか…約 13%本当は米麹...

Read more

あめ雨アメの日

雨降り続きで~ 粘土古い瀬戸電を作りたい!→作って!から作ったものの・・・本人はショベルカーとダンプカーで土を運ぶのに夢中になりました・・・。瀬戸電、大まかには母作。絵付け?マコ担当。100均で粘土を買ってきました。油粘土と紙粘土。*油粘土って、こんなに匂ってましたっけ?? 誰か、おススメ粘度があったら教えてください~~♪ (義姉に教わった手作り小麦粘土、作る間がなかったわ・・・と、いうのも)雨続き...

Read more

お昼ごはんを作ったら

料理したものの写真はめったに取らないけど・・・ナゲットと重ね煮の味噌汁、ねぎ味噌、もちあわご飯お友達のナゲットが美味しそうだったので雨も降ってるし・・・と久しぶりにマコと料理。(が、今回は混ぜて丸めただけ~)鶏肉・にんじんすりおろしてしぼったもの(ジュースの残りカスです・・・)・ねぎ・片栗粉・塩麹・にんにく醤油・高野豆腐の粉を適当に丸めて揚げました。うまい!!添えたのはサトイモのフライドポテト(皮付きでも...

Read more

未来のためにできること?

絶対誰も欲しくないけど、日本にもたくさんあるものな~んだ?原発のごみ=高レベル放射性廃液を固めたガラス固化体(1本が福島原発事故で放出されたセシウム134+137量に相当。といっても、大半は海洋に流れ、一部が陸地を汚染しただけなので、相当な量ということ)このガラス固化体が、現在日本には2291本もあるそうです。週末、オットがマコと過ごしてくれたおかげで、産後初の育児とは関係ない勉強会に参加してきました。201...

Read more

本物に出会うこと オーケストラ

先々週の土曜日マコと久しぶりにコンサートへ行きました。といっても、名古屋市のファミリー向け。なごや子どものための巡回劇場年に数回コンサートや人形劇、オペラなど。子供向けにアレンジしてあって、内容も面白く、低価格。何より子供が興奮して歌っても平気なところがありがたい。いつもチェックしているわけではなくて、気がついたときに申し込んでいるので、出遅れることも多く名フィルコンサートは一度もいけたことがあり...

Read more

春日井交通児童遊園

これは、自転車じゃない!マコが乗りたいのは、4つタイヤの付いた自転車なの~満足げに乗ってます。そして、向かった先は…またしても踏切。これは本物ではないそうです・・・午前中に春日井に用事があったため、おでかけ。午後からは、お弁当を持って、春日井交通児童遊園に。12月に初めて自転車に乗ってから、自転車に乗りたいな~。ストライダー欲しいな~。と電車以外への関心も広がってきたマコ。ああ、母も懐に存分に諭吉...

Read more

牧歌の里でそりすべり

名古屋にも積もった水曜日の朝。「早く!早く!早く出ないと雪がとけちゃったらどうするの~~!!」と急がされた割にいざ出てみると「冷たい、冷たいからお布団入る~!!」(←暖房つけてないからね)  と即効雪遊びは終わりました・・・。*外に出ると雪かきされている隣の組長さん。今年は我が家が組長です。しまった!と急いで参戦。マコは一人で雪遊び。終わると、資源ごみを出すために、母はマコを置いてごみ収集所へ。帰って...

Read more

おやこでピタパン 週末ブランチ

パパのお休み。最近は週1回なので、パパがおうち派ゆっくり起きた後は、おきまり?のパン作り。先週仕込んだこうぼっち(冬野菜の酵母)と酒粕酵母を使って。ピタパン~~。  ええ、まぁいいですけどね、どんな形でも・・・。一応新幹線、膨らみました。適当に作った生地、薄く延ばせばピタパンに。丸めたら、普通のパンになること発見!  具は、残り物の・ひじき・豆とキャベツのサワーカレー・お豆クリーム(つぶして塩味)・サ...

Read more

おうちクラフト

電車好きキッズにおくる名鉄情報名鉄瀬戸線では・・・フレンドカードなるものがいただける!写真このペーパークラフト、最近自分で作れるようになったんです。   恥ずかしいので隠れているところ親バカですが・・・結構小さいのにのりしろなど残し、上手に切れるようになりました。そして、ちゃんと折れる。貼れる。しまいにゃ、壊れやすいからと中にティッシュペーパーを丸めて詰めて(ナイスアイデア!)・・・できあがり♪母...

Read more

ゆったり週末

先週末 以下は最近のマコのブロックなどなど。  気がついたら、ヘリコプターできてました。飛行機はよく作るけど…階段があるのは、ステップ車という名前だったかな?並んだ木の電車は、ここでは、荷物を運ぶトローリー(だったかな?)だそう。一人で黙々と作っていたのは誕生日ケーキですって。ありがとう♪久しぶりの家の近くの公園。風が強いせいか人影もまばら…。母は鬼ごっこや追いかけっこなどをしたいのですが、なんと砂...