fc2ブログ
Read more

保育園に通うお友達と遊んでみたら・・・協調性の高さにびっくり!

本日は、3ヶ月ぶり?のお友達の家へ~。半年ぶりに会うお友達もいます。2人とも、保育園へ行っていますが、第2子がいるため、お母さんは産休。保育園のお休みも少し長いのかな?公園で落ち合い、しばらく遊んで、お友達のうちに。1人は1ヶ月違いの1学年上。もう一人は2ヶ月違い。2人とも、協調性が高い~!!一緒に滑り台しよう~。(←砂場の方が魅力的で行けず)とか、一緒に神経衰弱しよう~(マコにいたっては神経衰弱...

Read more

名フィル号に乗って冒険に出発 オーケストラを楽しむ

本日は楽しみにしていた名フィル号に乗って冒険に出発!マコの大好きなお友達Hちゃんと、Sくんと楽しんできました~♪(たまたま母が同じコンサートに行こうとしていることに気付き、あ!公演行くなら公園で遊ぶ?と)前回のセントラル愛知交響楽団のコンサートもとっても良かったのですが、今回もさすが名フィル!心がワクワクしました。マコも同じく、のりのり♪最初が観光列車だったのも良かった。誰も叩いていない中、手拍子ま...

Read more

ワークショップと公園と

童具館の積み木がいいな~と思いつつ、購入に踏み切れていない我が家、2度目の積み木ワークショップに行って参りました。ワクブロックを知ったのは、お友達の家。母、まず、そのさわり心地にうっとり~。そして、マコがどんどん作り出したのを見て、積みやすそうやな~、数があると違うな~と。店頭にて、クムクム、クムンダを目を輝かせて作るマコを見て、こりゃ!買いだ!!と思ってレジに行き、目玉が飛び出て、帰ってきました...

Read more

みんなで味噌づくり @おててのいえ

本日はおててのいえで味噌づくり~♪今年はすでに8kg漬けていていますが、まだまだ足りません。おてての家の味噌作りにも申し込んじゃいました♪というのも、教えて下さるのが、「長野のトキさん」だったから~&みんなで作るのも楽しいから~♪ブログ、きらきらひかるのお父さん、自給の暮らし届けます 沢渡の味噌づくりキャラバンです。もともと、井上さん家族は、マーケットで何回かお会いしたことがあって(私がね、一方的に...

Read more

米粉クッキー 卵乳なし

このブログ、見ていてくれてる人がいるらしい。いや、そうでしょうよ?オープンやもの。いやいや、私の友達の友達が。会ったこともないけれどね。こんばんは~。最近、よく作っている米粉クッキーレシピです元にしているのは タモリサクミさん☆米粉クッキー(甘さ控えめ)☆米粉:80g他粉類:40g(きなこ:30g+片栗粉:10g)(ひえ粉20g+片栗粉20g)(片栗粉40g)(アーモンドパウダー40g)など塩:ひとつまみメープルシロッ...

Read more

何にもない日に 河原を歩けば・・・

(ブログ記事、描きためてはアップをしようとしたら添寝が始まり・・・今週分まとめてアップ)本日はゆ~ったりと矢田川沿いをお散歩。朝ゴミを出しに行ったら、そのまま散歩に。な~んにももたずに、ふらふらと。(写真もありません)ふらふら、ふらふら。久しぶりに、予定もないので、ふらふら、ぶらぶら。気になる人に話しかけ、つくしをとって、わらびをとって、鳩を追い、おにごっこ、河原で、亀を探し、公園に向かい、砂場で...

Read more

どろんこ どろんこ 春が来た

本日、最後の森のたんけん。どろんこ、どろんこ、存分に楽しみました~。春だね♪お昼は持ち寄りパーティーですよ~。と~っても美味しいお料理が一杯♪食べるのに一生懸命で、写真を撮り忘れてしまった・・・!どれも美味しかったけど、マコは、鶏の燻製にはまり、母は切干大根とツナのマリネに感動ウマすぎでした~!さてさて食後は・・・森のようちえんが借りている畑で、遊びますぞ~左端、マコの格好に注目。 あれ?何故か、靴...

Read more

お友達と一緒に 憧れのお家へ

憧れのちゅら里日記 のgoopeeさん宅に友人親子と共にお邪魔しました。お会いするのは本日2度目。前回は積み木のワークショップで。と~っても素敵な方だなぁと、またまた会いたくなって、行ってきました。山越えて。ブログ通り、これまた素敵なお家でした!!!tomくんも穏やかで優しくて、自転車もカッコ良くのれて、マコやお友達にとって、憧れのお兄ちゃんでした。詳しくはこちらの日記→ てはしょり過ぎやろ・・・。まずは電...

Read more

野遊びで野草つみ

森のたんけんたいの土日の野遊び(3歳以上で親子で参加型)に体験参加してきました。本日は野草つみと~っても、いい天気♪気持ちいいね。かんぞう発見!(母、はじめて採って、食べました) あ、そうそう、オット初参加です。こんなとこも登ると楽し~。 テントウムシのさなぎだって。もう、結構暖かくて、飛んでるけどね。本日の収穫と料理かんぞう→酢味噌和えつくし→かきあげタンポポ→天ぷらのびる→ちぢみよもぎ→天ぷらかんぞ...

Read more

城北線 ありがとう

本日、マコとオットがいってきたのはこちら城北線 ありがとう電車母が行ってきたのはこちら駅ちかウォークのうちの一つ日本酒の味わい感じて、金虎酒造酒蔵見学 コース本当は、家族3人で両方回るつもりが、、、バス停にて「間に合わないよね・・・?2手にわかれる?」「マコ、パパと一緒にペーパークラフトもらいに行くの!!」  運よく、一番先頭が空いていたらしく、ちょこんと。とっても楽しかったそうです。帰りは稲沢で貨...