fc2ブログ
Read more

月一 会食 パン 卵・乳フリー

今月の会食は パン会食メニューは ナンドックとウサギパン幼稚園からの情報はナンドック(ウィンナー):小麦粉、ブドウ糖化糖液糖、パン酵母、バター入りマーガリン、砂糖、食塩、クリーム、マーガリン、米粉、ビタミンC、酵素、香料、着色料、ウィンナー、カレーソース、マヨネーズうさぎぱん:小麦粉、マーガリン、卵、砂糖、、、以下続く写真や絵なし。業者非公開どんなのがくるの~ん?!ん?主食だけや~ん!!野菜なし?...

Read more

春の収穫 

だくさんついてるね~今年初のいちご狩り♪週末、オットのお義父さんの実家=郡上へ行ってきました。マコの一番の目的はいちご狩り♪た~くさんとって、た~くさん、いただきました☆他にも春野菜の収穫をさせてもらい・ジャガイモ・メークイン・玉ねぎ・スナップエンドウ・きぬさやなどなども。食べ物を作る苦労を知る人に、食べ物を粗末に扱う人はいない!と思う母、本当は、一緒に草抜きや、定植を手伝いたい。しか~し!シティボ...

Read more

ワカメを茹でてみたならば・・・食べられる海の生き物

森のたんけん隊の磯遊びの帰りがけ、こばちゃん(園長)に、ワカメを少しいただきました。後で採ろう~っと思っていたら、あっという間に海の底。ついでに、アオサ(と思われる海藻)と、モズク(と思われる海藻)もちょっとずつゲット。ワカメ、家に帰ってすぐに茹でてみました。加熱途中のワカメおお~!確かに、知っているワカメの色!モズク右:加熱前 左:加熱後一番、変色がはっきりと見て取れました。「すご~い、きれ~。...

Read more

最初から最後まで料理する ギョーザ

できた~!おいしーね!!*ぼかしたり、かわいく星型にしたりする方法がわかりません><怖いわ、この写真。誕生日に名前入りの包丁が来て以来、ちょこちょこ好物を切るのを楽しんでます。せっかくだから最初から晩御飯一緒に作ってみる?ちなみにメニューは餃子だよ~ん♪やるやる!!餃子作り、包むのと、焼くこと以外は初体験先ずはキャベツの千切りおお~!いい味出てるね。焼きそばに持ってこいやん→餃子ですが、まあよかろう...

Read more

アレルギー対応ケーキ 卵・乳なし えんどうスポンジ、フルーツケーキ

完成~~!!朝から、ケーキですよ。おかしいですヨ・・・。マコの通っている幼稚園、毎月月末にお誕生会があります。お誕生日には、リボンのお花をつけて。月末にはまとめて、お誕生会。お誕生会はみたことがないけれど…みんなで、ケーキを食べるそう。おお!マイガッ!!これから毎月、ケーキを食べれるってこと??今まで、年に2回しか食べていなかったのに!(マコとパパの誕生日)嬉しすぎるやないの~~byマコ腕が上がるやな...

Read more

磯遊び @知多

これ、な~んだ?海のラーメン?いえ、アメフラシの卵です。森のようちえんの野遊びに参加してきました。今回は知多で磯遊び。準備万端!ゴー!ハゼだ!亀の手だ!ヤドカリだ!イソギンチャクだ!「あ!気が付いたら、足元全部イソギンチャクだよ~。ほら、ここも!ここも!」と言ってしまってからがさあ大変。「抱っこ~。」「歩けない~」って、ほら、これ全面イソギンチャクですよ、歩けない、って全部やん~!?黒いぽこぽした...

Read more

海 磯遊び と自分にご褒美♪

四月のいつぞや。。。またまた参加しておりました、名鉄ウォーク。南知多半島で~す!スタート!野間駅から南知多ビーチランドまで、焼く9kmの道のりです。山の中にも入りま~す。結構気持ちがいいですな。道の駅に筍を出荷するおじいちゃんと出会いお話をうかがいながら~~1本購入。200円なり。山があれば…登りたくなる海辺を歩きお昼を食べたら(マコは食べる前から)、磯遊び♪ ヤドカリやハゼやイソギンチャクがたくさん~...

Read more

ノベルティ創造館 土プール  ベーグルやUbuntu 瀬戸

冷たくって、気持ちいい~~!!瀬戸市 ノベルティ創造館の土プール幼稚園、毎週水曜日は、午前中に保育が終わるので、その後が結構長い。何しようかね~。公園?図書館?河原?お家仕事もしたいけれど、せっかく天気がいいのでお出かけしてきました。またまた愛知環状線ウォーキングこちらは2コースでバッジがもらえる。マコのほしいバッジは5コースだそう。駅まで行って、ウォーキングマップをもらうと、、、瀬戸市内があるでは...

Read more

電車絵本 4歳0カ月

クリスマスにおじいちゃんおばあちゃんから頂いた絵本ぼくしんかんせんにのったんだ渡辺 茂男&大友 康夫のくまたくんシリーズ一通り、借りてみました。その中でも、以下が電車が出てきて&続き物で、お気に入り☆ぼくブルートレインにのったんだぼくれんらくせんにのったんだぼくひこうきにのったんだちかてつのぎんちゃんたまたま手に取り、読み進めていたら・・・あれ?鎌田歩さん?!?にしてはめずらしい、リアルじゃない絵本...

Read more

庄内緑地公園

名鉄ウォークラリー頑張った~~!!出るのが本日も遅くなったため、父&マコは庄内緑地公園母はビーガングルメ祭へ。お昼を買って(お目当てのところが、遅刻して・・・待てど暮らせど・・・待ちつつ買い物)、結局昼過ぎに庄内緑地公園で合流しました。バラ祭り  庄内緑地公園、楽しかった!!らしいおススメです。しかし、楽しい写真はありません・・・。レンタサイクル無料!今時期は噴水、大放出!母、お昼を持ってきたらば...