fc2ブログ
Read more

選挙行く?

行くよ~。誰に入れる?みたいな会話、まわりでしてます?個々、最近選挙の話題が多くて。知り合いの方が立ち上げたイベントに参加しつつ考えてみた。参加したイベントこちら↓不思議なクニの憲法座間宮ガレイの選挙ジョッキー @名古屋座間宮ガレイHP感想:○不思議な国の~特定の政党支持などは明確に打ち出していませんが、憲法改定に向けたいろんな人の意見をまとめてある。今時の?高校生がこんなにしっかりしているのも知ら...

Read more

2016 昆布梅干漬け 覚書

先週の金曜日、お休み中のマコと昆布梅干しとやらいうものをつけてみました。きっかけは、郡上からかなり完熟した梅の残りをいただいたので。とったのは日曜→夫の祖母のところへ:しばし熟成?→木曜夜に我が屋へたくさんあれば、また持って行ってあげるね~~と親戚のおばさん。6kg漬けたいな~とお伝えしていて、収穫したのがが4・5kg覚えていてくださったのか、2キロほどありました。しかも、たぶんとれたては、結構いい...

Read more

お初。幼稚園のお友達のおうちで・・・

先週1週間、園をお休みしていたマコ。土曜日の保育参観では水を得た魚のように活き活きとして帰宅。やっぱり、お友達と遊ぶのも楽しいね~。明日からの水遊びに参加してよいかの確認も兼ねて、朝一番で受診。「大丈夫だよ~。遊べるよ。しかし、ケアはしてあげてね♪カユ痒で掻いちゃって、ぱっくり赤みが出たらやめてね~。移るって言うか、誰にでもいる菌だけど、マコの傷口からも菌が入って炎症起こす原因になるよ。」そう、トビ...

Read more

Nゲージ走行会

ち、近いわ、近いすぎる・・・。3カ月ぶりに、またまた行ってきましたNゲージ走行会。本日はオットもお休みのため、家族総出で。(次から、オットと息子2人でも行けるように♪)こんな天気のいい日に…?しばらく前から、カレンダーを確認しては、後○○寝たらNゲージ走行会だね~☆と嬉しそうに確認する彼を前に、予定変更はあり得なかったのです・・・。いざ! みよ、この満面の笑み。手に提げているのは、車掌さんからもらったペ...

Read more

やまももとりと おにいちゃんと

今週頭、森のたんけん、野遊びに行っておりました。前日からの疲れをものともせず、マコ元気。子どもはすごいね~~。(しかし、翌日の受診でトビヒ疑い→5日間お休み)遅れて着いたら、すでに、ヤマモモの木に、お兄ちゃんらしき兄弟がやってきて、するすると登っていきました。結構高い。マコ「すごいね~~。おにいちゃんかな~」母「すごいね~~。マコも登ってみる?」マコ「いや~、できないよ。マコも大きくなったらできるよ...

Read more

絶賛お休み中 夏至と とびひ? とデトックス

月曜から、マコ幼稚園をお休みしてます~。一日が長い・・・。ああ、長い。。。元気な4歳児と1日中いるって、結構体力いるのね。2年保育とか、すごいわ~。と、一旦幼稚園のありがたさを味わった母は、ぐったりな毎日です。今日も、お家で絵本、ぺーパークラフト、ごっこ遊び、お昼→図書館→公園(ヤマモモの実を発見!)→おやつ→風呂→ペーパークラフト→ご飯(つくり)→絵本→就寝と全力で過ごしましたわ☆先々週から汗疹?を掻き掻き...

Read more

うめのみとり @郡上

郡上(オットの父上のご実家)にて、親戚の方から梅を分けていただきました。オットのお祖母さんと、我がやに。木1本分、分けていただけるとのことで(実際には2本くらい?)マコと一緒に梅をとりにいきました。(オットはまたまた歯医者さん…)帰宅後、はかったら4.5kgほど。落ちてた梅でもつけられるよ~。とのことで、初拾った梅で、梅干し in Ziprock痛みが少ない梅で、梅干しを。その他で、酵素ジュースをまたまた作ってみま...

Read more

4歳1カ月絵本 初夏

お久しぶりの絵本紹介~。幼稚園に入って、園でも月に2回6冊の絵本が借りられるようになりました。と、いうことで幼稚園:6冊×2(回)=12冊図書館:6冊×2(人:マコとオット)×2(回くらい)=24冊合わせて、月に最高30冊強、マコ用に借りることができるようになりました。が!なぜか何度も同じ本を借りるマコ・・・。電車以外でテッパンなのは・11匹のネコシリーズ・10匹のかえるシリーズ・からすのパン屋さんシリーズ...

Read more

電車はんこ  

写真素敵~~♪素敵すぎるわ!!マコのお友達のご両親からプレゼントが!好きな電車はなんですか?と聞かれて「貨物。桃太郎とか、金太郎とか、EF○○とか。デーデ!名鉄」とお伝えしていたらば、、、名前入りの素敵ハンコが届きました!消しゴムハンコって、知ってる?私は確か・・・15年くらい前にブームがきて、セットを買ってちょこちょこ掘ってたような・・・。その消しゴムハンコ。同じものとは思えない完成度です・・・。し...

Read more

電車がつなぐ 新たな出会い? 

やっと、やっと終わりましたぜ、遥かなる目的への旅がぁ~~名古屋市営地下鉄ウォーキング&名鉄ハイキング、コラボバッジを手に入れたのです~~!!!!!真ん中、左上。名鉄と地下鉄?上飯田線=名鉄小牧線のコラボバッジです。交換用袋の中のバッジを見るなり、「小牧線だ!」・・・我が子ながら、子鉄の能力は凄まじい。その他の何かに活かせないものか・・・ああ、長かった。合計約70km。頑張った、マコ、父、母よ。もう...