おすすめ 雑穀・粉もの(小麦)など
お待たせしました~って誰も待っていない? 私がここ最近使っているつぶつぶ(雑穀)と粉ものの購入先です。(この元記事は2016年のもの)私が3年かかって調べ上げた(おおげさな!!)美味しいところたち。雑穀については・・・売り切れちゃうと自分が買えなくなっちゃう(昨年そうだった)けれど、と~っても美味しいので、ぜひ、試してみてね♪の気持ちで。よく目につく商品は、広告費も高いのだろうな~と。目につかない、けれど...
ぬか漬け 子どもが混ぜると美味しいの☆
本日、あいのう流通センター消費者の会ぬか漬け教室に参加してきました☆講師は漬物本舗道長さんあいのう流通センターや アイチョイスでも取り扱っています。他、自然食品店でも。私は消費者の会会員ですが、本日は参加者として。幼稚園のお母さんや知り合いに声をかけたら・・・なんと大人15名!子ども11名(内インフルエンザでキャンセルあり)本日は大人13名、子ども11名の楽しい会になりました♪道長さんのぬか床と言え...
4歳9カ月 幼年童話にはまる
今、図書館から借りてきている絵本たち名古屋市の図書館は6冊(家族3人で最大18冊)、幼稚園の月2回ある図書貸し出しは4冊借りることができます。おひさまのたまごのamapachiさんから紹介してもらった幼年童話を借りてみたら・・・けっこうハマっています。幼年童話と言うジャンルがあることも知らなかった母、びっくりでした。(しかし、昔の絵本の思い出としてはある)その中でも、アーノルド・ローベルさんの「がまくんと...
クリスマスプレゼント 4歳
気がつけば、もう1月末・・・。だいぶ前のことですが、今年もクリスマスプレゼントとして、義両親に、絵本やさんへ連れて行ってもらいました。メルヘンハウスマコが選んだのはピヨピヨメリークリスマスとまよなかのせんろピヨピヨは幼い気がするけど・・・マコの大好きな「ぺんぎんきょうだい」シリーズや「のらねこぐんだん」シリーズの工藤ノリコさん。すべたがツボ☆しかも、ぴよぴよだちは電車好き。もう大ヒットだった様子。か...
つくるの大好き 4歳児
粘土が大好き。お友達のお誕生日プレゼントに粘土を買ったら・・・マコもいるの!!色つきがいいの!(普段は色なしを購入。だって、安いんだもん♪ で、絵の具で色を付けるところから・・・)そうよね・・・時には色ありもいっか。つくるのはもちろん~~~電車!ラッシェル車と貨物だそう。小さいのが作れるようになったね~~。お米の粘土ぎゃっアマゾンのが安かった・・・><やわらかくて、混色もしやすかったです。粘土お姉...
冬の風邪予防に 蓮根
台所に来た瞬間、マコ「パーシーだ!」え?どれ??パ、パーシー・・・・?子どもの目って素敵ね・・・。さて、冬に入って根菜類が大活躍。我がやは、風邪は薬では治らん。+うつる時はうつるし、うつらない時はうつらない。ってことで、日々の免疫強化作戦~☆といっても、明らかに鼻が垂れていて、咳が出ていたら、うつしてしまうのは申し訳ないので登園自重。お籠りか、近くの河原で遊んでいます(と言っても今年はまだ風邪をひい...
お年玉の使い道 4歳
今年はお年玉、お金でちょーだい♪と、マコ。えええ?????昨年の夫の「お金があればいろんなものが買えるよ」教育が早くも功をなしているのか?!がががががーーーん。。。(お金があれば何でも買えるって思って欲しくないな~と母は思っているのに・・・)「お金をもらったらどうするの?」「貯金するの。貯金箱に」 (瀬戸電の貯金箱を昨年購入)「貯金して、何か買うの?」「うん。沖縄に行くお金にするの :)」おおおお...