fc2ブログ
Read more

カリンとミツバチ 地域でぐるぐる

これな~んだ?かりんで~す私、本日知りました。マコを幼稚園に送るまでに、木に刺さったようになっている黄色い実があって。ずっと気になっていたのです。そうしたら、今日、家の前をお家の方らしき人が・・・「すみませ~ん。ずっと気になっていたんですが、あれはレモンではない・・・「ああ、かりんよ。」「ああ!かりん!初めて見ました!」「あら、いる?そのままじゃ食べられないけど、はちみつ漬けや焼酎につけるといいの...

Read more

パパ、ママ、タイヤ。鉄道オタク  好きを大切にしていたら・・・

朝一番に起きてすることは鉄道ファンをみる(Nゲージ走行会のおじ様にいただいたもの)ご飯を食べ終わって、トイレをして、幼稚園に行く準備ができたらすることは鉄道ファンを見て電車の絵を描く以前、「Rくんは恐竜博士だね~」「Sくんもだね~」「Tくんは虫博士だね~」と話していて「じゃ、マコは鉄道博士だね~」といったら「え?ちがうでしょ。」母「え?何博士なの?」「鉄道オタクだよ~!」と嬉しそうに自他共に認める...

Read more

地域とつながる ②

週末、午後から予定があったので、ちょっとあいた朝の時間に「ぐるぐるマーケット」をしてみました。まぁ、いろいろあったけど、結果オーライ♪同じマンションに住んでらっしゃる子育て世代の人と仲良くなれたし、次の集まりしちゃう?(お国の料理持ち寄りランチとかよくない?)マコの頑張って準備したくるみも購入してくださる方がいたり本はどこにも行かなかったけど、、、「何の仕事していたの?」から子育て中のこと←今やん(...

Read more

節分 4歳9ヶ月 

節分当日鰯を買いに行ったスーパーで恵方巻き見た息子「巻き寿司食べた~い!!」急遽、手巻き寿司 と 炒り大豆今年は、鰯食べなかったね~と言っていると思ったら、なにやら描き描きじゃじゃじゃ~ん「これあったら、鬼、来ないでしょ」と、キムタク並みに自信たっぷりに。いや、来るでしょ。なんて言えず「おお!そうだね~ナイスアイデア!鬼よけ鬼よけ」と飾っておきました。息子「でも、くささがないんだよね~~他の魚の頭...