fc2ブログ
Read more

今年のツリー

毎年、手作りの飾りが増えている。今年は恐竜が新しい。と思っていたら翌日・・・・・・・・・・・・・星の上「きらきらだったから」と目を輝かせていった息子よ君の美的感覚を養ってこれなかったのは・・・母なのか・・・?!「字がなかったらもっとキラキラなのに~~。だったらママもかわいいと思うでしょ?」あ、あ、うん、そうかなー違うかなーどうだろうねー小さいことだけど、うんって言えんかった!キラキラ、宝物なのね…...

Read more

サイクリング

きもちいい~~!!河川敷を片道8.2kmのサイクリングで庄内緑地公園へ行って来ました♪マコ、先月、初めて自転車に乗れるようになりました。夫の知り合いから自転車を譲っていただき1年半。少し大きくて、でもつま先がぎりぎり届くから、購入するには思い切れず。そのうち、ストライダーも譲っていただき・・・本人は、「自転車が大きいから、小さい自転車があれば乗れる!」と豪語していましたが、「練習しもしないで。練習し...

Read more

漫画とアニメ

私は漫画が大好きです❤️独身時代、何度引越してもサヨナラできず持ち歩いてきた漫画を今年は処分しました。その中でも、どうしても!やっぱりお別れできなかったものがあります。それは、風の谷のナウシカもうねっ、名作です!アニメしか知らない人は、ぜひ読んでみてください。何十年も前に描かれたものなのに、予知能力があったのか?!と思えるほど、全く古さを感じません。私は高校生の頃この本に出会って…ずーっと持ち歩いて...

Read more

秘密基地

今年はなぜか、「おうちを作る」事にご縁があり、また、気がつけばいろんなお家に寄らせていただきました。帰省しつつ、弾丸バックパッカーをしながら寄り道した四国では廃材天国 さん笹の家 さんつい最近では、長野の林檎や木下さんどのお家も、作り手の愛情や愛着を感じずにいられない、素敵なおうちばかり。少し前までは、「古民家を改装して暮らす」のが夢でしたが (あ、私だけのね;)林檎や木下さんの吹き抜けの薪ストー...

Read more

林檎屋木下 さん 応援したい農家さん

今年、念願かなって林檎屋木下さんを訪ねることができました。一昨年、祖母の米寿のお祝いに林檎を送って大絶賛されいつか林檎狩りに行きたいな~と思って早2年。林檎狩りをされていないため、栄のオーガニックファーマーズ朝市で買うくらいでした。今年も、だめもとで林檎を買いに行きたいのですがと連絡を取ったところ、なんと!林檎の収穫が今からのため、林檎狩り・・・というか林檎を採って購入でよければ・・・とのお言葉。...