fc2ブログ

保育園に通うお友達と遊んでみたら・・・協調性の高さにびっくり!

本日は、3ヶ月ぶり?のお友達の家へ~。半年ぶりに会うお友達もいます。

2人とも、保育園へ行っていますが、第2子がいるため、お母さんは産休。
保育園のお休みも少し長いのかな?
公園で落ち合い、しばらく遊んで、お友達のうちに。
1人は1ヶ月違いの1学年上。もう一人は2ヶ月違い。
2人とも、協調性が高い~!!
一緒に滑り台しよう~。(←砂場の方が魅力的で行けず)とか、
一緒に神経衰弱しよう~(マコにいたっては神経衰弱って何??)とか。
もちろん、おもちゃも貸してね~と言えば、ほぼオッケー。
お店やさんごっこも、マコ以外でしていましたが、揉めることなく役割分担?していました。
砂場で、マコが作りかけの小さい山に、知らない小さい子が触ってきた時も。マコ「入っちゃダメ!」、母が「小さい子には優しくね~」相手のお母さんも「お兄ちゃんだから優しくしてね~」と言った時
「マコくんは、そこは作ってるから嫌なんだ。」と代弁。

ビックリしたのは、ブロックで遊ぶの~!ときたお友達。
マコが作ったブロックの電車や飛行機を「壊さないでね!使ってもいいけど壊さないでね!」と言っていたら、
「うん、分かった!こわさないよ」とそれを壊さず使って、ほかのブロックで遊んでいたこと。1ヶ月違い・・・?
マコも相当嬉しかったようで、入らないでねと言っていたコーナーのはずが、その後男二人で、ブロックをつくったり、火事ごっこしたり?
親には全く分からないお話の世界を作って遊んでいました。

すごいわ。

比べることでもないし、比べられないけれど・・・(分かっているつもりだけど・・・ついつい)
マコにはまだまだできないことです。
「ブロック壊さないでいてくれて嬉しかったね~。マコもそうできたらいいね~。」
「嬉しかった。でも、マコはできない。使いたいのとっちゃうの。」
「マコはとられたらどう思う?嬉しい?悲しい?」
「悲しい。」
「よね~。」
いつか、マコの大事な電車、大切に壊さずいてくれたように、相手の大事なものも大切にできたらいいな~

最近、春休みのせいか保育園に通っている友達とよく遊びます
(母産後1年、社会復帰希望だったためか、小さい頃のお友達は保育園組が多い)
心なしか、みな協調性高い。
きっと、園だけじゃなく、その子の個性や親御さんの接し方などたくさん要素はあると思うけれど、
待つ、譲る、分け合う、嫌なことはきちんと伝える。できるんだな~~と。今のところ、それがストレスになってる気配の子なし!
友人に、「きちんと食べ物や環境に気を配ってて、偉いね~」と言われましたが
いやいやいや!!そんなことより
「相手の気持ちになれる」「一緒に楽しく遊べる」「小さい子には優しく」ことの方がもっともっと大事だよ~。
素敵な子育てだよ~。
と思いました。(思ったよ。)
むしろ心配なのは、私たち・・・?

最近、気になるのは
「小さい子はダメなの」
「噛む子は嫌いなの」
「叩く子は怖いの」
○○する子(人)は○○だ
と、言う言い方をし始めたこと。そういう表現しかできないだけなのかもしれないけれど・・・。
母、行為は否定するけれど、本人を否定していないとは思うのだけど・・・どこかでしちゃってるのかな。、
よ~く思い出したら言ってるのかも。。。
「痛いから、叩くのやめて、やめて。止めなさい。叩くの嫌いよ。叩く子嫌いよ!」って?言ってたかも・・・?

楽しい時間や、優しさに触れる時間もいっぱい。怒ったり、喧嘩したり。
優しい子だけど、その時は怒ってたんだね
一緒にいると楽しいけど、その時は喧嘩しちゃったんだね
と思えるようになってくれたらいいな。


*****
最近、公園でその日に出会う子ともよく遊びます。その日だけだけど、子どもってすぐ仲良くなるのね~。
一緒につくしをとったこと、その辺に落ちていた枝で演奏会
park2.jpg

お兄ちゃんたちとかくれんぼ(のつもり)
park3.jpg
一緒に楽しく遊べる経験も増えて、どうやったら楽しく遊べるのか(気持ちよく遊べるのか)つかめてきているみたい?

喧嘩したり、笑いあったり。

みんなと食べると美味しいね~
みんなで遊ぶと楽しいね~

まだまだ一人の世界や親との時間にどっぷりだけど、そんなことも言うようになりました。
誰かと何かする。
まだまだ先だと思っていたけど、ちょっとずつ広がっていっていくのかな。
幼稚園も楽しみだね。

食べ物は・・・誰にもあげない!!独占が続いています・・・。
むふ~~。。。

にほんブログ村 トラコミュ 今日のうれしい出来事   -子育て-へ
今日のうれしい出来事   -子育て-


にほんブログ村 トラコミュ 子育て奮闘中~♪へ
子育て奮闘中~♪
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する