fc2ブログ

電車はんこ  

写真

素敵~~♪素敵すぎるわ!!
マコのお友達のご両親からプレゼントが!
好きな電車はなんですか?と聞かれて
「貨物。桃太郎とか、金太郎とか、EF○○とか。デーデ!名鉄」
とお伝えしていたらば、、、名前入りの素敵ハンコが届きました!

消しゴムハンコって、知ってる?
私は確か・・・15年くらい前にブームがきて、セットを買ってちょこちょこ掘ってたような・・・。
その消しゴムハンコ。
同じものとは思えない完成度です・・・。
しかもこれ、インクを変えたら紙にも、布にも、金属にもスタンプできるんですって!
hanko3.jpg
いただいた はんこシール、はんこ、インクで、貨物列車

hanko2.jpg
早速、インクを買って、布に。
マコのナフキン(名前の刺しゅうを使用しようと思いつつ、できていなかった)も生まれ変わりました~♪

Tシャツに押してもかわいいよね☆
マコは、せっせとシールを作っています。
母は、お弁当バンドもこれにしようかな。
喜んでいたら(マコが貨車も欲しいな~~とリクエスト?)
数日後、貨車が届きました。
写真撮り忘れましたが、マコ、かなり気にって、画用紙にもノートの表紙にもいたるところにスタンプ。
夏用スモックの刺繍もできていなかったので、どう?と言ってみたらば
hanko_20160616192839995.jpg
ああ、かわいさが伝わらない…。明日の朝、着たところを写真に撮ってアップします。
まるで線路の上を走っているみたい~~☆
*デーデが繋がっているのは・・・
はしれ ディーゼルきかんしゃデーデ (絵本・こどものひろば)」という絵本の中で
東北震災の直後、全国から終結したディーゼル機関車が燃料タンクを郡山に届けるお話。
途中、雪で滑って走れなくなったデーデ(DD51)とゴク(DD51?)を後ろからイト(DE10)が押して、なんとか届けることができました。
この話が印象深かったようで、デーデと貨物なら・・・3つ繋げて、ゴクとイトも作るの!
ってことに・・・。



ああ、可愛い♪
マコはシールにしたり、絵にしたり。
母は、Tシャツに押したり、園グッズに押したり。
はっ!入園前に、はんこの便利さに気がついていれば、お名前シールなど買ってみなくても良かったのでは?!?!
(刺繍できない時のために購入して・・・ラバーネーム、簡単にとれるしあまり役に立たなかった・・・)
意外とはんこって使えるのね~~。
例えば、電車好きの職員さんの名刺の端っことか?いや、名刺とか?チームはんこならセミオーダーで名前だけ変えちゃうとか?
インクを変えれば、いろいろ押せるしね☆

そうそう、余りにうますぎるので、聞いてみたらお仕事として作ってらっしゃるんですって。
お仕事ページはこちら→すたんぷ わだや
かえる専門?
いえいえ、オーダーでいろいろできるそう。
インスタはこちら→すたんぷ わだや
電車も恐竜も似顔絵も♪

あまりに可愛くて、お友達へのプレゼントもオーダーしてしまいました。

にほんブログ村 トラコミュ 「でんしゃ」大好き!へ
「でんしゃ」大好き!


にほんブログ村 トラコミュ *おすすめ!baby・キッズ・ママグッズ*へ
*おすすめ!baby・キッズ・ママグッズ*


オマケ
素敵なプレゼントをいただいて、
御礼に何がいいかな~とふってみたら・・・
折り紙でハートを作る!
hanko.jpg
意外とうまく作れてるやん。
*最初は、作った電車のぺーパークラフトをあげると言っていたのですが、
母:うんうん。マコの大事な電車だもんね。もらえると嬉しいよね。お友達も電車好きかな~?

マコ:ぺーパークラフトは好き。幼稚園でカタツムリとか作ってたもん。う~ん。電車じゃないかも・・・。
でも、ぺーぱークラフトは好きそう。折り紙にする。ハートだ!
で、ハートになりました。
ママが得意なのは、料理だよね~(ありがとう!そう思ってくれていて・・・><)
ということで、梅ぼしと梅ジュースをば。
・・・・・料理?

にほんブログ村 トラコミュ 笑顔になれる子育てへ
笑顔になれる子育て


スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する