オットのお祖母さんと、我がやに。
木1本分、分けていただけるとのことで(実際には2本くらい?)
マコと一緒に梅をとりにいきました。(オットはまたまた歯医者さん…)

帰宅後、はかったら4.5kgほど。
落ちてた梅でもつけられるよ~。とのことで、
初拾った梅で、梅干し in Ziprock
痛みが少ない梅で、梅干しを。その他で、酵素ジュースをまたまた作ってみました。
お次は、砂遊び
暑いので、帽子を・・・!と思うも、嫌がるマコ。

お義母さんのアイデアで屋根も作ってしいました。
ささっといいアイデアで、解決してくださる行動力、いつもながら素敵です♪
見習わねば~~
お部屋でブロックで遊んだり、観光列車「ながら」の動画をとりに行ったりetc
暑かったせいか、長良川で遊びたい!!

へぇ~、この時期も川にオタマジャクシがいるんだ!
何気に大きい…。かじか か?

カヤックの練習に見入るマコ。してみたい?
「え~~、危ないじゃろう~~」
びびりです・・・。
もう、帰りの電車がくる時間ですよ~~。。。
メロンも食べて帰りたい!!そう、帰るのは帰りたい・・・。
え?時間ないやん!!
1本遅らして帰ることに・・・。ま、いっか。
メロンもいただき、お風呂にも入り、晩御飯用のおにぎりも握って、
いざ!長良川鉄道へ。

これまた、楽しすぎるお出かけでした。
彼の中では、長良川鉄道に乗れたら、1日ハッピー♪
翌日は森のたんけんです。
母の体力が心配です。。。。
![]() 子連れでアウトドア |
![]() 田舎暮らし スローライフ ロハス LOHAS |
そうそう、うめのみとり、
行く前に絵本で予習~(ブロ友 goopeeさんのご紹介)
うめのみとり
予習の効果か?落ちた梅も、枝になる梅も、大事な梅としてゲット!
早速リンクはってみました(笑)
![]() 知識と実体験をリンクする♪ |
スポンサーサイト