パックスの液体石けんを使用中。
我が屋の、誰も開示を求めていない洗濯遍歴をば…。
アタックなどの強力洗剤
↓息子生まれる
赤ちゃん用洗剤(ARAU・さらさなど)
↓湿疹ひどくなる・アレルギー判明
赤ちゃん用洗剤・2度すすぎ +大人洗剤
↓湿疹の原因は洗剤もある??
石けん
↓よけい痒がっている??冬場
赤ちゃん用洗剤(サラサ・ピュア) 大人も一緒に ・すすぎ2回
この時代が長かった。
すすぎを2回したら、肌状態、いいような。
しかし、水道代はかかるし、洗剤も高い。
ここで・・・。
マコの肌、体を洗う石鹸が合わんのじゃなかろうか?
石けんは皮膚の常在菌まで殺しとるんちゃうやろか?
と感じた母、
体を石けんで洗うの、やめてみました。
(頭はシャンプーをつけると、本当に痒がることを発見し、1歳のころからお湯洗いのみにしていた。
のは、私だけ。どれだけ言っても、オットはシャンプーをつけて洗うので、しょうがなしにほっておいたが
毎週末、昨日シャンプー使った?と痒みが増すたびに毎回聞いていたら、ぴたりと当たっていたのにやっと気付いてくれて
祝、夫婦で息子の髪をNONシャンプーで洗うことに)
息子の髪に続いて、体も石けんなしにしたら・・・
洗濯洗剤もやんてみてはどうだろう?と。
↓
マコの洋服、水洗いのみ。大人の洋服液体せっけんで洗う。
この時期も結構長い
↓肌劇的改善。マコの泥遊び激化。
試しに重層やセスキ炭酸水で洗濯。
↓肌回復。汚れもまぁまぁ落ちる。
ってことで、しばらくは
重層やセスキ炭酸水で洗濯してました。
が、今や夏!
なんだかオットの洗濯と混じると臭う!!!すまんオットよ。
ってことで、最近は
結構な汚れや、オット物や時々私物はパックスの液体せっけんで。
マコの物は重層で。
一連のことから、すすぎでちゃんと落ちていたら、肌の痒みは悪化しないらしい。
石けんや、洗剤はすすぎ1回では落ちないらしい。
そして、子どもたちの残す環境を考えたら・・・
あんまり界面活性剤も使いたくないよね。
と、できればナチュラルクリーニングを勉強したく思っていたところ
なんと!

こんな企画が、子連れ可能、無料で!
しかもパックスの太陽油脂さんからも人がくるらしい。
行かねば行かねば!!
できたら、石けんだけでなく、パックス製品にもある重層など使った洗濯についても聞きたいものです。
お近くの方はぜひ!
会員でなくても良いそうです。
みなさんはどんな洗剤使用してる?

地球にいいコト

オーガニック・ライフスタイル
ついでに洗髪
こちらは、マコに後れを摂って
母も基本NONシャンプー。
え?ひかないで~~。。
これがね、結構いいんですよ~~。
最初の3ヶ月くらいは、フケが出てたんだけど、そのうち少なくなって
ギシギシもなくなって・・・白髪が無くなったの!!(たぶん)
ついでに、経済的♪
でもやっぱり夏ですからね、ちょっと汗たくさんかいた時には
パックスのシャンプー使っております。
オットは、激安のシャンプーを使っていました(ナゼ、同じものを使わない・・・?!)が、おそらく全身の痒みはそれでは??と
シャンプー洗髪やめたそう。
今では、固形せっけんで髪を洗っているそうです。
う~ん、どちらがいいかは、その人次第ね。
スポンサーサイト