fc2ブログ

瀬戸 ノベルティ・こども創造館

でんしゃに乗ってお出かけしたい♪
希望に答え、初 瀬戸 ノベルティ・こども創造館へ。

画像+009_convert_20151129000609

正直、そんなに期待していなかったけど・・・、これが大正解!
最近は室内遊び場より、外の公園や山が好きな様子のマコ。が、本日は寒い!(私がね)し、何やらマコも最近創作活動が好きな様子。まぁちょっと粘土をこねれたらいっか。くらいの気持ちで出かけたら、
もう、集中!集中!!
一番初めに作ったのが、電車。道具は一切使わずに切ったり、こねたり。

画像+002_convert_20151129000423    画像+003_convert_20151129000449

IMG_0553_convert_20151129005030.jpg    IMG_0550_convert_20151129005003.jpg

お次は、はりはりモザイクのクリスマスオーナメント。月ごとにワークショップも変わるみたい。

画像+011_convert_20151129001349    画像+013_convert_20151129001828

そして、つちこなステンシル。糸引きやスケッパー(みたいなもの)や、型抜き。いろんな道具が使えて、ステンシルには関心弱。一番のお気に入りは、ピザカッターみたいなプチカッター。
画像+015_convert_20151129001408

湿った粘土で準備ができたら、上から乾いた粘土を削って振りかけ。、
一応、これまた電車模様の出来上がり♪

画像+017_convert_20151129001427    画像+018_convert_20151129001445

プレプレハウスでは、積み木のおもちゃや季節絵本も置いてあり、ちょっと気分転換。

惜しむらくは ノベテクたいけん工房は小学生以上とのこと。
無料体験ゾーンで十分楽しめたけれど、何か作品が一つお持ち帰りできたら、また違う嬉しさもあるんだろうな~とも。
できた作品を持って帰りたいな~、持って帰れないなら…このままね、壊さないでね。って。
存分に遊んで、帰りの電車。満足♪満足♪ですって。

にほんブログ村 トラコミュ 子どもとおでかけ♪へ
子どもとおでかけ♪


にほんブログ村 トラコミュ 子供と一緒に遊ぼうよ♪へ
子供と一緒に遊ぼうよ♪



ちなみに、駅までの帰り道、「もう疲れた―。歩けない―。」
「そんなに疲れたなら、次はもっと早く帰ろう。帰るよって行った時に帰るんよ!じゃないと次から来れんよ!」と脅してしまい…。いや、ここ最近毎日なんですけど、私の脅しが。
反省。その時を生きてる幼児には、先を読むってないのだよね、きっと。
でもでも、限界まで遊んで、疲れて、抱っこて辛すぎる~~>< 16kとバックパック(水筒2本、着替え2回分、上着にお土産「拾った石や枝」などなど。行きはさらに弁当と晩御飯用の軽めの弁当…!)母もだっこしてやりたいけど、本当に限界なのよ。遊んでもいいけど、歩いてよ。
な気持なのです。。。
帰りの自転車で寝るだろうな~(ちょっとラッキー♪)と思うも、
我が家の前を通り過ぎた瞬間、「何でおうちをすぎるの?!」!!

それは、、、君の頭がふらふらとして目も閉じかけていたからですよ。そのまま寝てくれたらいいのになと思ってね。
なんて言えるわけもなく、
「あ!ママ寝かけてたわ。いけないいけない;!ありがと~。」と家へ帰り、、、
元気になった息子が晩御飯を食べ、家のプラレールで遊び、お風呂に入り(パパ帰宅。まかせたー!)、鬼ごっこをし、絵本を4冊も読みやっと布団に入った時には、もうダウン!
我ながら毎日頑張ってるわ~~。
家の中は激しくちらかっているけれど・・・。
って、もう、こどもの相手をしてるだけで、他出来ていなくても、頑張ってるって思いこもう。
家を出る前には、掃除して茶碗も洗って晩御飯も作って…てしてたら、出かける前にイライラ~!
出かけるたびに怒鳴っている自分に気づいたの。こりゃいかん。と。
何事も、あきらめも大切ね~。
諦めたら、ずいぶん楽になりました。
いや、どこで掃除や片づけしたらいいんだ???
しばらくは、子育てのせいにしておこう。。。

にほんブログ村 トラコミュ 子育てを楽しもう♪へ
子育てを楽しもう♪
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する