fc2ブログ

冬の風邪予防に 蓮根

台所に来た瞬間、マコ「パーシーだ!」
え?どれ??
cooking2.jpg

パ、パーシー・・・・?

子どもの目って素敵ね・・・。
さて、冬に入って根菜類が大活躍。
我がやは、風邪は薬では治らん。
+
うつる時はうつるし、うつらない時はうつらない。
ってことで、
日々の免疫強化作戦~☆
といっても、明らかに鼻が垂れていて、咳が出ていたら、うつしてしまうのは申し訳ないので登園自重。
お籠りか、近くの河原で遊んでいます(と言っても今年はまだ風邪をひいていない)

おススメは蓮根
鼻が出てるな~と感じたら(大人の場合は喉が痛いな~でも)
蓮根をすりおろして、塩入れて飲む!→大人
蓮根をすりおろして、汁とリンゴジュースを混ぜて飲む→子ども
これ、あくが強そうなレンコンだったり、体調によるけど、美味しく飲みたい時は
蓮根汁を少し加熱して、とろみをつけてリンゴジュースや林檎のすりおろしと混ぜると・・・
まるでゼリー!!
子ども大好きです。

風邪気味でなくても
蓮根や大根、牛蒡で冬の身体を整えています(いるのか?気の持ちようか?)
本日の晩御飯は
蓮根汁とギョーザと、レンコンきんぴら。
で、パーシー(笑)

久しぶりにギョーザをマコと作りました。
最近は、「工作に忙しい」らしく、全く晩御飯をつくらなくなっていたので、
ちょっと楽しかった♪
鶏肉のミンチから。疲れて、フープロに助けを求める・・・
cooking3.jpg
蓮根汁はあまり飲まなかったのに、鰹節でおかかご飯をリピート。

先週はおばあちゃんの誕生日でした
誕生日プレゼント作るの!って
折り紙でケーキ。と、お名前クッキー(けっこう上手に作っていてびっくり(左)、マコのまは母作
cooking.jpg
ケーキはノリで貼ろう~と言った母ですが、
触らないで!全部一人で作るの!!

どんどん、成長していきます・・・。
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する