fc2ブログ

地域とつながる ②

週末、午後から予定があったので、ちょっとあいた朝の時間に「ぐるぐるマーケット」をしてみました。

まぁ、いろいろあったけど、結果オーライ♪
同じマンションに住んでらっしゃる子育て世代の人と仲良くなれたし、
次の集まりしちゃう?(お国の料理持ち寄りランチとかよくない?)
マコの頑張って準備したくるみも購入してくださる方がいたり
本はどこにも行かなかったけど、、、「何の仕事していたの?」から子育て中のこと←今やん(笑)
これをしたきっかけ。などなど。
で、ついつい、地震が来たときに隣の一人暮らしのおばあちゃんとか避難してなかったら気になるきがするんです~。
誰か一人で困ってるおじいちゃんとかいたら、ちょっと晩御飯作りますよとか、
おなか減った~って子どもが来て、鰹節削ってご飯食べてくとか。
あ、代わりに
子ども好きのおばあちゃんとかいらしたらちょっとでも見ていてくださったりしたらなぁ子どもをさらっと見ていていてくれる人とかいたら良いのにな~。ってぼやいたら
「え?私おばあちゃん??ええよええよ~。まこちゃんいつでもおいで~~」
って。
おお!!実は今までも、ちょっとお願いしても良いかなぁ・・・でもずーずーしいかなぁって思ってたの。
「え?いつでもゆうてゆうて~」
いざというとき、お願い先見つかりました☆

そして、一人だけ、いらないの~って帽子やバックを持ってきてくださった方がいて(上の人と同じだけど)
ぐるぐるしていきました!

こんなのもつくってて、
IMG_0341[1]
ありがとうをいっぱいもらって、いろんな人と話せてやってみてよかった♪
(ちょっと、しつこく書きすぎた?)

と、いいことばかり書いたけど、実は・・・
張り紙は理事さんに事前に聞いてだめだといわれたらやめようと思っていたらば
「良いんじゃない?誰がはったか明確にしといてね」とのことで
自宅番号も明記。で、当日を迎え
朝8時
「この本は・・・」と選び始めたオット。
え~と、1ヶ月前から本を整理しようと伝えて、すでに友人たちにも見せてます~。もらってってもらってます~。
それ、知ってるよね?
「出したからって全部なくならないよ?4年間ダンボールにあった本だし。
本棚にも入らないし、どうしても読みたい本だったら、貸し出しにしてもいいんじゃない?」
とつたえてみたけれど、
3箱あった文庫含む本が半箱に。
一番意外だったのは、この出来事でした・・・。
(まぁ、私も本は購入派だったけどね。でも今の家、そんな日本を置く場所がないの。しかも推理小説とか。繰り返し読まない)

次に・・・
8時半から広げるも・・・
誰もこな~い!!
さむ~い!!どうぞの看板も寂しい・・・。
今週は泣いた赤鬼を読んでいたせいか
なんだか赤鬼気分・・・。
試食用のくるみマフィンをマコがつまみ始め・・・どんどんなくなるから、胡桃をほじらせたら
味噌につける!と言い出して・・・
IMG_0320.jpg
いいのか・・・?ここで。共用部分だぞ?
ってことで。食べ物撤収。自粛。

そうしたら、理事と副理事2人がなにやら奥のほうでお話を。
で、
副理事さん(私来るからぜったりおやりよ~。ゆず茶もあるの?買うよ~!」いえ、売り物ではないです・・・。と声かけてくれた方)が
「私も、もったいないな~と思ったものたくさんあったけど、ぜ~んぶ捨てたの!こういうのあればいいなとは思うんだけど」
「全員に聞いてないのに勝手に判断しちゃいけないだろうって言われたらしくて。ほら、いろいろ言う人いるから~」
なお話。どうやらしまったほうがよさそうだ。そうよね、邪魔だと感じる人もいらっしゃるよね
何より確かに共用部分だもの。
としまおうとしたら
「やだ!まだ出したばっかりだもん!しまわないの。ぐるぐるしてないもん!!」
う、そうよね~。売り物じゃないよ。もったいないし誰かが喜んでくれると嬉しいよねって選んだおもちゃもあるもんね。
(当日やなくて、事前に伝えて欲しかった・・・。と思うも、いえなかったのは、優しさもあるだろうかと思っていたら)
「そうよね、まだ出したばっかりだもんね。良いんじゃない?しばらくは・・・」
すみません、せめて子どもがいるらしい家に声かけてきてもらいますね。
と急いで、ピンポン。
うち2組はなんとなく知り合い。
3組呼んで、見てもらっていたら
おばちゃんが~♪
これも置いてくれる~?と。で上記のような感じに♪
みなでゆず茶を飲みつつ、くるみマフィンをつまみつつ
おしりふきと子ども服1つとかばんとぼうしがぐるぐるしました。
マコは、味噌汁用に鰹節を削ってありがとうもいっぱい聞いて、あまったマフィンを全部食べてご満悦。ついでに
くるみも売れて、これはマコの!と。
この頃にはオットもでてきて、少しだけご近所さんとの交流も生まれました~。
なんだか楽しかった♪
とともに、もしかしたら不快に思われる方もいるのかな~。
(そんなのないよ。定期的にできたらいいのにね!と言ってくださる方も)
今までみたいに、知り合いや幼稚園で回すほうが気が楽だけど
ちょっと知り合いが増えた(私だけじゃなくて、それまで知り合いじゃなかった人同士もつながれ)た気がして
こんなのもいいんじゃないのかな~と思ったり。

前日にトランジションタウンのお話会いっててよかった
「まずは相手の気持ちを聞く」

「私はどう感じているか、どうしたいかを考える」

またできたらいいな。でも、そんな感覚を持ってる人としたり、そんな人が集まるほうが気楽だな
とも思ったので、まずは、心地よいほうで~。でも、目標は地域とつながる。
だから、いつかまたちょっと違う思いをもっていた人たちも
楽しそうじゃね~と思ってくれそうなお祭りをしてみるのもいいかもね。

スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する