@岐阜県白川町
藤井ファーム 安心豚
*あんしん豚は、抗生物質・殺菌剤・ワクチン・ホルモン剤・駆虫剤など、薬を一切使っていません。
自然分娩で、母乳で育ち、生まれてからもしぽほきらずに育ててるんだって(大部分の農場では、子豚が生まれた時にしっぽを切ってしまいます。
なぜなら、豚たちにストレスがたまると、お互いのしっぽに噛みつき、そこから病原菌が入る事が多いので、予防のために切ってしまうのです。HPより)
私は、あいち生協で藤井さんを知りました。
何より油があっさり。
毎回ではないけれど、ゴーバルさんとあわせて、時々少量質のいいお肉をいただいています。
直送や、名古屋栄のオアシス朝市でも購入できますよ。
今回は朝市で
「白河町の給食は地産地消。風爺さんの豚肉も数ヶ月に1度きゅうしょくででるんだよ~!」と伺い
なんてうらやましい!小さい自治体に引っ越したいな~~なんて思って調べてみたら
平成29年度から調理業務委託 最大候補がシダックスさんに・・・!!!→☆
おお?!?!?!なんだか複雑・・・。
藤井ファームさんにも一度伺ってみたいな。
そうそう、今回思ったのが
生産者さんのところに お時間をいただいてしまうけど
直接、行ってみるのも楽しいかも♪(集めていくと調節大変)
白川町に行くなら、とっこさんのとこにも行きたいな。
*今回の食材提供は、純粋に「食べることは生きること。給食は子どもにとっても大切な食」との思いに共感くださり
活動している母ちゃんたちを応援してとのこと。本当にありがたいです。
大切にいただきます。
スポンサーサイト