fc2ブログ

みかん、みかん、みかんとレモンチェッロ

友人から30年来無農薬畑の蜜柑、2500円/10kgの情報をいただき、
購入。美味しいけれど見た目ごつごつ。自家用にしています。
が!忘れていたのです、宅配で蜜柑をそれぞれ頼んでいたことを。
今年は、リンゴより、蜜柑をよく食べています。(リンゴも好きだけど、蜜柑が大量)

しばらくしたら、痛んでる蜜柑も出始め、乾燥して固くなってきたものも。
思いきって、ドライ蜜柑に。
これが美味しい~!!
本当は天日干しが良いのだけど、、、切って干すと、汁が垂れてもったいない気が…。
オーブンで20分。その後天日干し。しました。(してます)
dry2.jpg

切りそこないは、焼酎につけて、蜜柑酒に。
玄米焼酎につけたいところだけど手持ちがなかったので、オットの霧島(ごめん!)と今年作ったリモンチェッロを合わせたものにひとまず漬け込み。


それまでも、蜜柑を食べたら、皮を干し、陳皮の準備。
dry.jpg

ゴリゴリして、陳皮=風邪薬などに使おうと思います。
ゴリゴリする暇がなかったら、今年の夏の蚊取り線香になる予定。(蜜柑の皮は、燃やすと蚊よけになるらしいです)
陳皮にどちらが向いているのか分からないため、
外の皮だけのものと、内側の白い綿皮つきのものと2種類干してみました。
違い分かる方いたら教えてください~。


にほんブログ村 トラコミュ スローライフな日常へ
スローライフな日常


にほんブログ村 トラコミュ 超!かんたんレシピへ
超!かんたんレシピ
スポンサーサイト



Comment

  • 2016/01/12 (Tue) 23:50
     goopee #iBbSDt2Y - URL
    No title

    みかん、美味しそう♪
    我が家は息子がりんご好きなので、今年もりんごがメインですが、
    でもでも、この美味しそうな黄色にはうっとり。
    陳皮まで使い切るというのが、素敵すぎます!(*^^*)
    無農薬のものなら、ジャムとかピールとかにも良さそう♪

  • 2016/01/18 (Mon) 22:10
    Furutantan #- - URL
    Re: No title

    我が家もりんご派です~!美味しいですよね♪
    が、今年は間違って?蜜柑を買い過ぎてしまい…&30年無農薬の破格の蜜柑に出会い
    ドライ蜜柑、子どもより大人がはまってます。大人におススメです。

    ジャムや、ピールもいいですね~。ピールにしてみよっかな♪

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する