マコが乗りたいのは、4つタイヤの付いた自転車なの~

満足げに乗ってます。そして、向かった先は…

またしても踏切。これは本物ではないそうです・・・
午前中に春日井に用事があったため、おでかけ。午後からは、お弁当を持って、春日井交通児童遊園に。
12月に初めて自転車に乗ってから、自転車に乗りたいな~。ストライダー欲しいな~。と電車以外への関心も広がってきたマコ。
ああ、母も懐に存分に諭吉さんがいてくれるなら、ストライダーを買ってあげたいよ。
が、しかし!各家庭にはいろいろな事情と言うものがあるのだよ…。
(後ろの方で、バランス感覚養うなら一輪車やろ~?と。。。)
しかもすでに4歳前!頑張れば自転車から行けるんちゃう?との期待もあり、
いただきものの自転車もあるので、ストライダー欲しい!の声は放置。。。
さて、ここには丁度、練習用自転車(ペダルが取ってある)なるものがあったので、「これ、ストライダーーじゃん!!よかったね!」とのせてみましたが・・・

「これ、大きい!乗ったら変だよ~。ぐらぐらする。
マコが乗りたいのは、4つタイヤの付いた自転車なの~」
むむっ!時、すでにおそしかっ?!?!
・・・マコの中では「自転車とは4輪」になっていました!!
このままころ付きに乗っていたら、2輪になれるのに時間がかかりそうだな~。
う~ん、どうしようかな~
とは思うものの、本人が乗りたいので、ちょこちょこころ付き自転車を求めて徘徊することになりそうです…。
さて、、春日井交通児童遊園
春日井駅から3歳児連れで徒歩20分。
保存状態のよいデゴイチも展示してあって子鉄には嬉しいですよ。

子育て広場もあり無料です。
前日もお出かけしていて、帰宅は6時。途中の自転車で就寝となったため、この日は風呂に入らせたいと子育て広場や工作室の存在を知らせず切り上げ。何とか自転車でも起きていて、帰宅後お風呂にも入れました~。ほっ。
お近くの方はぜひ。
![]() 子どもとおでかけ♪ |
スポンサーサイト