fc2ブログ

あめ雨アメの日

雨降り続きで~
nendo.jpg nendo2.jpg
粘土
古い瀬戸電を作りたい!→作って!
から作ったものの・・・本人はショベルカーとダンプカーで土を運ぶのに夢中になりました・・・。
瀬戸電、大まかには母作。絵付け?マコ担当。

100均で粘土を買ってきました。油粘土と紙粘土。
*油粘土って、こんなに匂ってましたっけ??
 誰か、おススメ粘度があったら教えてください~~♪
 (義姉に教わった手作り小麦粘土、作る間がなかったわ・・・と、いうのも)

雨続きで、ノベルティ創造館へ行こうとするも、
「作った粘土は、おそらくもうない。その日は飾れるけど、いつか壊される」と伝えたところ、大号泣・・・。
「作って、おいておける粘土がいい!」とのことで急遽100均へ。
雨の日も かっぱでお出かけ、慣れたもの♪ (一句)
(寒いわ・・・)

他、先週は、お友達がきてくれて、クッキーを作ったり
絵を描いたり、
母はチクチクしたり、(マコはレールやブロック)
ばーちゃんの誕生日プレゼントにまたまたグリッシーニを焼いたり
guri.jpg  guri2.jpg
母がばーちゃんの名前を担当。マコはばーちゃんに電車を作る!と作り始めたものの…自分のも欲しくなり、結局母が作ってしまった…。

にほんブログ村 トラコミュ 子供と一緒に♪へ
子供と一緒に♪


にほんブログ村 トラコミュ 子育てを楽しもう♪へ
子育てを楽しもう♪


そうそう、マンションなのですき間風も少なく(意識的に換気)、余り暖房が必要ないのですが、
今週頭に暖房を入れたら、その快適なこと!
お家族になってしまいました。
明日は味噌づくり。大豆も煮るし、なんだか寒いほうがカビも生えにくいような気がして…暖房なし生活にまたなろうかな。
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する