fc2ブログ

そば粉料理 そば粉のガレット

朝食にクレープ!のリクエストがあったものの・・・
小麦系・米系の粉が一切ない!ことに気がついたのは「いいよ~」と返事をしてから・・・。
むむっ
困って冷蔵庫をあさると・・・なんと!封の切られていない7月にほりがね物産センターで購入したそば粉が!
よし、本日は何ちゃってクレープシュゼットだ~!

が、一番美味しかったにんじんのガレットから これまた覚書

☆そば粉のにんじんガレット☆ おやつ??
soba_20160201230148380.jpg
・にんじん 千切り
・そば粉 適量
・豆乳 適量
・塩 少々
なんて適当適切(その日の気分と天候に合わせてね♪)

<作り方>
にんじんを千切り、材料を全部混ぜ混ぜして、油を敷いたフライパンでじっくり焼く!

激ウマですよ、奥さん!!甘味は一切使っていないのに、にんじんの甘さでパクパクいけます。
小麦に比べて、そば粉は量や水分が多いともっちりべっとりとなりやすいです。
そのため、にんじんに比べて、こんなに少なくていいの~?というくらい少量の粉&水分お勧めします。大目の油でカリッとね♪


☆そば粉のクレープガレット もちきびりんご包み☆
・そば粉 適量
・豆乳 適量(クレープ作るときの滑らかさになるくらいね)
・塩 適量
・もちきびりんご 
soba.jpg

<作り方>
*もちきびりんご 大谷ゆみこさん著 より、もちあわなかったので、もちキビに変更、りんごジュースがないので水で炊きました。
りんご1個をいちょう切り 水1カップと塩1つまみを加えて火にかける。煮立ったら、もちキビ1/4カップを加え中火で混ぜながら煮る。底が見えてきたら、弱火・ふたして15分。
*クレープ 材料をすべて混ぜ、油を敷いたフライパンで焼く。薄めのほうが美味しい。

残念ながら、我が家フライパンの寿命なのか、焦げ付く焦げ付く・・・><これがさよならいたら、鉄フライパンを買おうと思いつつ、いまだ頑張って使っている・・・。がフッ素加工が取れてるなら心配・・・。
朝食だったので、ハムやら、チーズやら、豆や野菜を合わそうと思っていたのだけど、息子用にストックのもちきびりんごを巻いてみたら、、、あら、なんだか美味しそう。私も持ちキビりんごにしてしまいました~。ノンシュガーだけど、甘いよ。



☆そば粉フリット カリフラワー ごぼう☆
そばアレルギーがないと分かったため(以前からチョコチョコトライしていたが朝食にて安全が確認されました)、翌日にもそば粉を使ってしまいました。

以前、カリフラワーのから揚げを作ったところ、好評だったため、そば粉でも。
・カリフラワー やごぼうなどのお好きな野菜 
・醤油麹 やにんにく醤油 と味醂など
・そば粉

ごぼうは薄切り、カリフラワーは硬めの下茹で。今回はにんにく醤油と少しの味醂にしばらく浸し下味をつけました。そこへそば粉を投入。ぐるぐるまぜて、180度でカリッと揚げる。

なんだか、小麦より、おいしいぞ??

そば粉のガレット、久しぶりに食べました。フランスをふらふらしていた時に、クレープがそば粉でできている!しかもおかず?!?!(しかもお手ごろ)と知って、よく食べてました。うまうま♪
まだあるそば粉、何に使おうかな~。
パンにもできる?(できなさそうだけど、大豆の茹で汁から起こした酵母がなんとも元気で瓶からあふれてきましたよ。そこで、そば粉と混ぜて、冷蔵庫に入れております。パンぽくなるかな?)
soy food2

にほんブログ村 トラコミュ 野菜と子どもと朝ごはんへ
野菜と子どもと朝ごはん


にほんブログ村 トラコミュ 玄米&雑穀推進委員会へ
玄米&雑穀推進委員会


本日も、誰もいない公園で砂遊びをしてきましたよ。
mako.jpg
母は、鬼ごっことかがいいのに・・・
寒いですが、子供は元気。誰かが捨てて行ったラムネの空き瓶を見つけ、水を入れたり、トンネルを掘ったり・・・。
おお、そうそう、穴を掘って、その上に枝を敷いて、落ち葉を乗せてトンネル~としようとしておりました。途中で挫折。
地下トンネル!といって埋めてしまいまたがね・・・。

にほんブログ村 トラコミュ 子供と一緒に♪へ
子供と一緒に♪

スポンサーサイト



Theme: お料理 - Genre: 趣味・実用

Comment

  • 2016/02/02 (Tue) 20:36
    tamapachi #- - URL
    No title

    そば粉料理とても美味しそうです♡
    わたしはうどんよりもそば派でtamaもそば派。
    人参ガレット、うちも作ってみようと思いました!
    砂糖は我が家も出来る限り使わないようにしたいので
    お料理記事、とても期待しております♫

    ブログ、リンクさせて頂きましたのでよろしくお願いいたします!

  • 2016/02/04 (Thu) 23:46
    Furutantan #- - URL
    Re: No title

    こちらこそ、よろしくお願いします><

    tama君、蕎麦も打ってそう・・・。
    そば、蕎麦(麺)以外で使ってみたら、、、(パン以外)今のところ、うまくいっております!
    ぜひ、お試しを~(天ぷら風フリッター?も美味しかったです♪)
    料理も適当…期待しないでください~。でも、料理の実験?好きです♪

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する