「レトロ電車間!!!」
のマコの意見は、明日にして~。名古屋市内、栄に出向きました。
口実は、、、これ
書店を2箇所回ってゲット!!
マコが図書館で借りた機関車の図鑑の後ろに乗っていた本の紹介を見て
「ペーパークラフトがある!!」と大興奮。
「欲しいものがあったら、何円するかじゃなく、どうやって作るかを考える」癖をつけようと思いつつも
本日のお出かけ先を変更すべく、購入してしまいました。
ま、つくらなあかんのやけどね。
すぐ作りたいというマコを説得して、スキャナーで取って、データを保存したら何回でも作れるんよ! と。
週末雨なら、つくろっか~。
翌日です。雨でした。
ということで~

チョキチョキチョキチョキ・・・

できた!
ひとまず、東京駅とホーム、カシオペアが完成。
電車は手で持ってもつぶれないよう中身を段ボールで補強してます。パパがね。
本当は、貨物の本が欲しかったの。在庫なし。4歳か5歳のクリスマスに欲しいそうです。(誕生日にはしまかぜのBトレらしい)
そしてそして、本当は「切りぬく本の電車(たぶん機関車?)」が欲しかったマコ。
絶版なのよね。。。
う~ん、楽しめそうなのはこれかな。飛ぶしね。
恐竜好きにはこちらかしら?
![]() 「でんしゃ」大好き! |
![]() **男の子のママ・パパ** |
電車のおもちゃは、集めるだけになっているのがなんとな~く不満な母。これ以上はいらん!!
(ので、誕生日やクリスマスにお願いしているマコですが、それさえもいらないと思う母と、欲しいものをあげたい父と)
作るほうが楽しいやん。と思うも、
現在、ペーパークラフトがダンボールからはみ出している始末。。。
いびつでも一生懸命作ったものゆえ、捨てるに捨てられず・・・
皆さん、どうしてはるんやろ・・・?
スポンサーサイト