fc2ブログ

リニモ新春ウォーキング

オット作、マコの車麩ステーキ弁当~♪
bento.jpg
おいしそ~~
「今日はパパの車麩バーグがいいの!!」
リクエストに答え、朝からパパ、頑張りました。
聞いたところ…ネギ、にんじん、玉ねぎ、鶏肉をみじん切りにして炒め、小麦と味噌でまとめて車麩に乗せて、焼くそう。
美味しそうじゃ~ん!しかも2個?!?!
母の作る車麩カツは、鶏肉なしの、野菜や雑穀を入れて、1つを半分に割ってはさむので、ボリュームが全然違いそう。

本日はこれと母作おやつとなぜか大量の靴下をしょって、リニモの新春ウォーキング ちらしに参加してきます。
パパと2人だけでね♪
「頑張って最後まで歩けた人だけ、バッジがもらえるんだよね」
んん?そうなの?初耳だけど・・・ま、そういうことなら
頑張るんだよ~~。
今日は10km スタンプが集まったらもらえるバッジはこれ!!
rinimo.jpg
絶対これが欲しいそう。

本日は家族で、映画(マコは託児の予定でした)&抽選会の予定でしたが、マコがおととい体調を崩し、託児をキャンセル。
しかし、執念で復活。
そんなに行きたいなら、僕が連れていくよ
と言ってくれたオット。優しすぎる~~!!マコLOVEです。
頑張って歩けるかな?
雨降らないといいね。

さてさて、私は
ブログも更新したいけれど、写真の整理もしたいけれど、
今から、茶碗洗って、掃除、片づけ、晩御飯の準備、常備菜つくって、
から出かけますか・・・。
いそげいそげ。



帰宅。
マコ3歳10カ月、ナント10km完歩したそうです~! パチパチぱチ!!
ゴール
みよ!この誇らしげな(苦しげな口元)を!右手には念願のピンバッチ。
と~っても、嬉しそうに、リュックに付けた事を教えてくれました。
母は、てっきり父がだっこしているだろうと思っていたのですが、
1度も「だっこ」とは言わず、歩ききったそうです。
すごい・・・。3歳で10キロ(舗装道路って足に負担はかからんのか・・・?)。。。頑張ったねえ。
ちなみに地図。スタートの上社から、長くて古戦場駅まで10km。大人でも大変よ。
地図
とちゅうの公園でもあそび、ゴールにいたおじいちゃんのバックについたピンバッチを見せてもらって
公園1253   おじさんピンバッチ1432

マコも、名鉄のピンバッジが欲しい~!絶対欲しい~!!
パパがチラシを持って帰っていて。
名鉄のピンバッジは、8コース中7コースを歩いた人にだけもらえる、超難易度高いバッジ。
我が家のこの春の予定

名鉄ハイキングですわ・・・。
月に2度、名鉄ハイキング、お伝えすることになりました・・・。(母泣)

にほんブログ村 トラコミュ 「でんしゃ」大好き!へ
「でんしゃ」大好き!


にほんブログ村 トラコミュ 親子で鉄道の旅へ
親子で鉄道の旅


まぁ、10kmかっぱ着たりしながらでも歩けるなら、7kmくらいお茶のこか・・・?
いやいや、森のたんけんで、その体力見せておくれよ~~。
スポンサーサイト



Comment

  • 2016/03/11 (Fri) 12:40
    アネまっきー #- - URL
    頑張ったね

    マコちゃん、すごくない⁈よう頑張ったね!!次の日は何ともなかった?(ちょっと心配)。ピンバッジもお金で買うのではなくて、歩いた人にだけもらえるって、ある意味価値が高いね。今年の春は母はきっと足が細くなることでしょう〜❣️

  • 2016/03/11 (Fri) 20:57
    Furutantan #- - URL
    Re: 頑張ったね

    次の日は、お昼寝3時間もしてたわ。そうよね~。
    母の足は…ムキムキになることでしょう…><

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する