オットの実家へ参りました。
そう、私に大の苦手な、チクチク(入園準備の裁縫)を頑張るために~!!
お義母さんは、何を隠そう、手芸店でお勤めされたこともあるチクチクの名手。
教えていただかないわけにはいきますまい。(いえ、本当は作っていただいた方が何十倍も早い!!!
しかしそこは、、、まだ現役で会社勤めをされているお母さんVS専業主婦の私→どうみても、私のが暇やん!
と、いうことで~
まずは
・スモックの袖上げ(多きめを買ってしまった・・・。3年使えるかも?と)
・弁当巾着、コップ入れ
・上履き入れ
本当はいままで使っていたモノ(母入院時、マコ保育園に通っていた当時お義母さんに作っていただいたもの)に、名前を張って、出来上がり~♪としていたら
「マコ、これがいい!」と押し入れの中から電車の布を持ちだしよりました。
そ、それは・・・マコのズボンを作ろうとして、、、忘れ去られていた布ではないか・・・?!これがいいの?
「うん!」にっこり
笑顔にまけて、母頑張りました。
・ナフキン
ひとまずふちだけ。予定では、これに電車と名前の刺繍が入る、あくまで予定。
本当に苦手なチクチク。家にはミシンもないため、義実家のミシンをお借りして、何とか袋類を仕上げました。
そして、ミシンも壊してしまうという・・・。OMG!
その間、マコはばーちゃんと東山動物園へ。
帰宅後も満足満足♪
母も、満足満足♪
ばーちゃんは・・・?
この度も、まるで実家に帰ったかのような1日でした。袋の作り方を教えていただき、母がチクチクする間、息子とがっつり遊んでもらい。
本当にありがとうございました。
残りは、手縫いかな。
これから夜な夜な、スモックとナフキンに刺繍をしていこうかなと。
あ、でも、チクチクして、時間無くなってストレス!てことになりそうだったら・・・あっさりお名前シールに助けを求めようかと。
苦手なことは頑張りません。
けど、、、マコ、喜んでくれるかな~。頑張ろうかな~。
![]() 入園準備 |
スポンサーサイト