母、一宮のキネコに行こうとしておりました。
トーマスのライブ吹き替え、その他外国からの良質なキッズフィルムが6本楽しめて、大人500円、子供300円♪
と、思ったら
城北線 ありがとう電車乗車券が当たってしまった!
しかも、今息子の中でブームのウォーキング、以下2つも同時開催
リニモの早春ウォーキング
終点ではリニモの車両見学、
途中の豊田博物館ではクラッシクカーの走行披露、モリコロパークではモリコロパーク春まつり、知の拠点あいちではサイエンスフェスタ2016が開催
息子が欲しい名鉄バッジをゲットするための
駅ちかウォークのうちの一つ
日本酒の味わい感じて、金虎酒造酒蔵見学 コース
も開催。これをはずすと、名鉄バッジはもらえない・・・。
どれに行く?
3歳児、車両基地見学は行きたい。しかももりコロでも遊べる。リニモウォーキング♪
しかし・・・名鉄バッジが欲しい。ありがう電車ものりたい。
↓
「ありがとう電車にのって、リニモウォーキングに行く!」
残念ながら、遠いのよ、その2つ。時間が間に合わなさそうだよ?
別々に行く?
↓
「パパとリニモウォークに行って、ママは名鉄のウォーキングとかはどう?逆でもいいよ。」
お、おお、それもあり?(わたくしめは日本酒を楽しめるではないか!しかも城北線に・・・乗りたいほど鉄道好きではないのよね~)
どれにいこうかな?
だんだん主張が激しくなって、カレンダーも見るようになってきた そろそろ4歳児。
目的のためには、手段を選びません。。。
どなたかどれか行ったら、教えてください~。
我が家はどこに行こうかな。
スポンサーサイト